テストする人。

ソフトウェアテストってわかんない。テストとQAのゆるゆるブログ。

日本縦断オンライン勉強会(とサドンデス飲み会)を仲間とやってみたよ。の話。

先日した読書発表の話を聞きたいって東北の仲間に言われて、
もう一人の東北の仲間と3人でかるーくやってみよかー
って話になったのです。

当日になって、声かけなくてよかったのか?という話になったので、
まー、タイムライン覗いて興味ある人いたらいんじゃない?
ということで、冒頭のtweetになったのでした。

そうすると、わらわらと仲間が集まり
22時には北海道から福岡まで7名の仲間が
お酒を持って集合

結果として、22:00~02:30までの長丁場の勉強会(ほとんど飲み会)になりました。

楽しかったです♡

運営とか感想とか

中身のある話はおそらく @ToshiManaPlus1 がブログ書いてくるはずなので

構成

  • 22:00~22:15 セッティングとか
  • 22:15~23:00 @rina 発表
  • 23:00~23:30すぎ? @ToshiManaPlus1 発表
  • 23:00~02:30 フリータイム

環境

  • Googleハングアウト
  • Sway(私の発表資料)

全員Googleハングアウトに接続。音声必須、カメラ・マイクは任意としました。
カメラは2名、マイクは適宜必要なときに。
どちらも使えない人はコメント欄に書き込むことで参加しました。

やっぱり女性はカメラなしだと嬉しいです。

よかったこと

  • 殆どが知り合い(私は全員タメ口で話せるくらい友だち)同士だったこと
  • 人数は7~8人くらいまでがよさそう。それ以上いると、話せない・意思を伝えづらいような気がする
  • 当日セッティングでも何となく全員が使えた
  • Googleハングアウト使うと、画面共有がしやすい。切り替えが楽
  • 全員オンラインだとストレスが少ないと思う(一部オフラインだと置いてけぼりとかがあるときもあるので)
  • 社内向け発表資料だったけど、そのままオンラインでも使えるものだったのはうれしい♡*1
  • むしろ早押し的なところを、全員に入力で答えてもらうのは、参加ハードルさがって出してて楽しかった

思った以上に普通に勉強会としても成立できたし、
オンライン飲み会としても楽しかったです。

勉強会は、参加者の入力が可能だったり、発表者の資料を自分の手元で確認できるので、
内容によってはオフラインより向いてる可能性もあるなぁと思います。

飲み会は以前もやったことがあるけど、ハングアウトを使うことで、超どうでもいい黒歴史を暴露するのに
キャッキャできました。
SNSでもできるんだけど、クローズドだからこそってものもあるなぁ。

カイゼンしたいこと

  • Googleハングアウトになれていないからか、画面共有中に他のマイクが入ると、画像が切り替わってしまい、確認しづらいときがあった
  • フリータイムのサドンデス方式はつらい人にはつらい。勉強会のターン、中締めを入れると幸せになれるかも
  • 自分の発表も間延びしたところもあるかなーと思うので、時間はやっぱり気にしたほうがいいよね。

ハングアウト素晴らしいと言いたいところだけど、もうちょっと使いこなす必要があるかも。
他にも画面共有とかはサービスあるので、他のサービスを使ってみるのもいいかもね。って話になっています。

そして、時間については最近とくに私の課題になっているところだったので、
ちょっとちゃんと対策とろうと思います。

オンラインでしあわせだったこと

  • 北海道・東北・関東・九州勢が集まれたってすごい!
  • 終電を気にしなくていい(次の日のことはちょっとだけ気にします)
  • 深夜の飲み会のぶっちゃけぶりとか、ものすごくどうでもいい話とか楽しいよね
  • 子どもを寝せてから参加できるのは家族にも優しい
  • お好みの酒持ち込み可能♡
  • 終了10秒でベッドにダイブできるのは本当にしあわせ

やっぱり、なんだかんだで遠くの仲間たちと自由に集まれるのはしあわせです。
もっとみんなオンラインやればいいのにー)

これからオンライン増えてくるかもね:)

*1:興味があれば再演可能です

アクセスが伸びてきたけど、意図しないことだったので弄ってみている

f:id:underscore42rina:20170328164029p:plain

ブログを続けて4年くらいになる。平日であれば一日のアクセスが100件を超えることも増えてきた。

大変ありがたい。

しかし、大半がその4年ほどまえにエントリーした「条件付き書式」について書いた記事へのアクセスだった。
悲しい。

ちょっと天狗になりかけていたのを反省するために
そのエントリーを非表示にしてみた。

すると、どうだろう。

見事に一日のアクセスが半分以下になった。
それでもトップアクセスエントリーは404になった「条件付き書式」のエントリーだ。

恐るべしExcel
恐るべし条件付き書式。

Google検索でもテストとか社外活動とかでアクセスしてもらえるように
精進しようと思う。

【追記】

f:id:underscore42rina:20170328164029p:plain

順調にアクセスが減っている

読書発表会2017

前々回

underscore42rina.hatenablog.com

前回

underscore42rina.hatenablog.com

今回

underscore42rina.hatenablog.com

結果が返ってきた!(公開できないのが残念。公開できないのかな)

すっごく良い点数というわけではないと思うけど でも多分自分比較では良い方のはず!

あと、何と言ってもコメントがすっごくいいこと書いてもらっていた。
前々回までくそみたいなプレゼンで
未だにプレゼンは苦手なんだけど
でもプレゼンそのものをほめてもらえるようになったし
わかりやすいって言ってもらえて
3年でちゃんと成長したのねーと思ったのでした。前々回がちょうど3年前なのね。感慨深い

あ、いや、もっとがんばれよ ってのもあったけど
でも温度差は3年前とは全く違うよ!
ちゃんと成長してるよ!
やったね:)

『「伝わる日本語」練習帳』で読書発表をした

「伝わる日本語」練習帳 https://www.amazon.co.jp/%E3%80%8C%E4%BC%9D%E3%82%8F%E3%82%8B%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%80%8D%E7%B7%B4%E7%BF%92%E5%B8%B3-%E9%98%BF%E9%83%A8-%E5%9C%AD%E4%B8%80/dp/4764904551

お友達がTwitterで絶賛していたので、社内の読書発表の本にしてみた。

相変わらず真面目な本を選んでしまったので、結果はどうかはわからないけど さっそくシステム内の文言を質問するエンジニアがいたり(しかも外国籍!)

日本語難しいですよねーというディレクターがいたり*1

結果はどうかわかんないけど(大事なので二回目)
少しだけみんなの気づきのキッカケになったのかもしれないと思うとよかったなと思う。

※自分の日本語は相変わらずめちゃくちゃ

*1:といっても、彼とは最近ちょくちょく日本語ムズカシーて言いあってる

なそとオカウチワニのテストラジオ を聴いている

今年からツイキャスで配信されている ソフトウェアテスト大好きな二人がお送りするラジオらしいです。

twitcasting.tv

ツイキャスのアプリ入れるのがめんどくさくて聴けずにいたのだけど
実はブラウザでも聴けるし
Androidならダウンロードもできるから、ストリーミングしなくてもいいってわかって
一気に聴いてしまいました:)

今日まで5回(0回と4回は二つ分かれてるから7個くらい)聴けます。

テストイベントおたく

私も中々のテストイベントおたく(主に日程把握、イベントの歴史背景把握)だと思っていたんですけど
このお二人もなかなかのおたく
当時を知らない人が、なかなかJaSSTが今年で何年かとか知らないですよね^^;

わー、おたくだー(((o(゚▽゚)o)))

って興奮しました←

知識がある

参加したシンポジウムとかイベントとか試験とか本の紹介とか
ソフトウェアテストに関する色んな話をしているんですけど、
どれも説明が丁寧だなぁって思いました。

あと、イベントとかに対する理解力が深い。

わたしとかいーーーーっつも

「わーい」
「たっのしー♪」
「すごーい」

とかしか言えないので、語彙力も知識力も皆無すぎて
尊敬します。。。

ほんとみんな頭いいんだよね・・・(´・ω・`)ショボーン

当時の様子がわかりやすい

九州在住の私にとって、行きたくても行けないイベントがたくさんあります。
そんなときはSNSとかで主にイベントの様子をうかがっているんですけど
音声ってまた臨場感があっていいなぁと思いました。

もちろん↑に書いたように、説明がわかりやすいとかがあるのですけど。
さらには中の人事情とかも知ってたりすると
狙いがあたったような話が聞けて、すごいテンションあがりました:)

なにより二人が楽しそう

結局のところ、これがすべてかもしれん。

すごい楽しそうにやってる感じがうかがえて
すごいこちらも嬉しくなります。

やっぱり同じテストクラスタとして
嬉々としてテストのことを語る人たちを知れるのって
うれしいです。

きっと、今後いろんな所でご活躍されることになるだろうと予感がしていて
そうすると、いろんな制約とか
しがらみとか出てきちゃうかもしれないけど(あと忙しくなっちゃって継続が難しいとかもあるかも)
ゆるーく続けて欲しいなぁと
応援しよー♪って思いました:)

キャンディポット

ではないかもしれん

f:id:underscore42rina:20170221125231j:plain

キャンディの瓶

昨日エンジニアの子のお悩み相談?お話しを聞いて
とりあえずこれ飲みなよ。ってフレーバーティー*1渡したら
リフレッシュできたっぽい?ので

ちゃんとかわいくしようと思って

さっきお昼休みにナチュラルキッチンに行って、キャンディの瓶買ってきた

紅茶には良かったけど、ドリップ珈琲は詰め込まないと入らなかった

ま、いっか。

よし、これでいつでもお悩み相談きてもらったときの準備は整った:)

*1:最近の男の子は紅茶好きさんが多い気がする