テストする人。

ソフトウェアテストってわかんない。テストとQAのゆるゆるブログ。

勉強会をしてみようと思う話

FBグループ作ってみた

とあるワークショップで色々刺激を受けた流れで

 数ヶ月前にFacebookでグループを作ってみたんです。

開始早々、ワークショップで知り合いになった方や、地元での勉強会の仲間(といっても数名)が参加してくれました。

「勉強会したいよねー」といいつつ、数ヶ月。。(一応他のこともやったのだけど)

 

ソフトウェアテスト界隈の仲間ができた

上で書いたワークショップや、シンポジウムに参加する度に知り合いが増えました。

そこで知り合いになった人はほとんど、他地域の方なので、SNSでのやりとりをしています。

私自身、シンポジウムのスタッフになったことで 関係がより濃くなったかな?と思います。

界隈の中で、ちょっと「困ったなぁ」と呟くと

ヒントを教えてもらえたり、オススメしてもらえるようになりました。

 

 

地元IT界隈の知人ができた

これは前からではありますが、自社の社員が界隈に頻繁に顔を出しているという風習がありまして、入りやすかったです。

とはいっても、基本的に平日夜は自宅に直帰するため 飲み会などには参加したことがなく。

基本的には、Web界隈の集まりなのですが、派生した「チャリティヨガ」に参加してみたり「写真撮ろうぜ」みたいな会に参加してみたりして

すこーしずつ、知り合いができました。

 

その中の1人が主催するイベントのカメラスタッフとして参加させてもらったことで、また知人ができたかな?と思います。

ただし、テストについて何かしたことはなく、テストについて何とか・・・という話しもしたことがありませんでした。

 

 

LTに参加してみた

 

そんな弊社での社員から「今度イベントでLTあるけど出る?」と軽い誘いに「あ、うん。じゃ、出る」と軽く返事してみました。

といっても、LT経験もなく、そもそも社内でも殆ど発表をしたことがなく、社外の勉強会で少しだけ話したことがある程度。

多少びびって手汗もかきましたが、何とか終了しました。

ちなみに、話しの半分もできませんでした。

慣れるものだと思って諦めています。

 

 

ふと、気づいた。

 

何となく流れや、面白そうと思って 参加してきましたが、LT終わって気づいたことが2つあります。

 

その1.地元IT界隈に「テストの人」だと宣言してしまってる

 そんなつもりありませんでしたが、きっとそうなりました。

界隈と読んでいますが、Web系が多くソフトウェアテストが好きだ!って人はいなかったので

そんななか「テストやろうぜ」と言ってしまった私は、宣言したんだと思います。

 

胃が痛い(´・ω・`)

 

その2.アドバイスくれる人がいっぱい出来たんじゃなかろうか

 

もしかして、地元での勉強会のノウハウを聞ける環境と

ソフトウェアテストについて分からない時に聞ける環境が

自然に整ってしまった。

 

たぶん。

 

今の会社にいなかったら、絶対出会わなかった環境なので

上手くいくかどうか(何を持ってうまくいくかも分かってないけど)

少しずつ動きだしそうな気がしてきました。